働くパパ日記2016年

今日からブログを始めます! 会社をやめて、起業するまでの記録をアップしていきたいと思います。夢実現 有言実行!

大黒柱 大型船に乗り換えるの巻き

明けましておめでとうございます!!

働くパパです。2016年は、定期的にアップできるよう頑張っていこうと思います。

私事ですが、3年続けた仕事を辞めて、新たな職場での2016年を迎えました。

前職では、サラリーマンをしていたが、

自分の夢でもある。ちょっと変わった沖縄でしか出来ない民宿をしたいという目標に向かって、修行の5年間にしたいと思い

挑戦しました。

もちろん。嫁を説得するには、約1年かかった。

家族をしあわせにするために、人生を楽しいものにするために、成長して、嫁、子供から尊敬されて自慢の父親になりたい!!


ほどんどの働くパパさんは思っていると思う。おそらく

だから僕は決心したんです。


今日はね、新しい職場で学んだことを一つお届けします。

「仕事のアリカタ」

いつもやっている仕事は、楽しいですか?

毎日同じことの繰り返しではないですか?

一日の半分以上を仕事の時間に費やす人生なのに、その仕事が楽しくない。

なんで楽しくないのか?

上司が悪い?給料が安い?長時間労働?単純作業?自分のしたい仕事じゃない。

みんなが思うことではないでしょうか?僕もその一人です。

でもそれは、他人のせいにしていないでしょうか?

自己責任として、考えてみるともっと変わった世界があるのではないかな。

上司が悪いのではなく、上司に驚かれるくらいのやつになってないんだ、まだ認めれてもらえてない。どうすれば、、、

給料が安い。なぜ安いんだどうしたら上がるのだろう。今のままじゃだめだ、どうすれば、、、

長時間労働、なんで長時間労働なのか?自分はなにか改善する取り組みを行ったか?影響を与えたか?どうすれば、、、

単純作業、その作業はなんのためにやるのか?何か役立ちできることはないか?どうやったら喜んでもらえるか?どうすれば、、、


僕の今日の気づきは、なにか人生の目標を決めること

そして、他人のせいにしてあきらめるのではなく、自己責任で考え、成長できるのではないか

不平不満や愚痴をいってばかりでは、しあわせになれない。

前向きに、あきらめず挑戦することが人生を楽しくワクワクするものになると学んだ、

新年の初仕事でした。



法人向けのETC専用カード













上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
働くパパ
働くパパ
初めまして。
働くパパと申します。

沖縄生まれの26歳、現在嫁と一歳半年の長男がいます。

2014年大学卒業後、県内ではけっこう有名な大手企業に入社。3年目を迎える

今年、このままサラリーマンとしての将来に疑問を感じ、なんの為に働くのか

自問自答の日々を過ごす。

ある人との出会いを機に、起業を決意する。

まだまだ未熟だが、たくさんの経験を積み上げていき、

自分のやりたい夢に向かって挑戦していく過程を書いていこうと思う。


現在は、仕事をしながら、ネットビジネスをしながら生活をしている。

このブログでは、沖縄の良さも伝えながら、趣味の読書おすすめの本の紹介や

ビジネス情報やこれまでの副業での稼ぎ方などを発信していけたらといいなと思う。