挑戦
iPhone5から格安スマホに乗り換えるの巻き!!
今回テーマは、「iPhone5から格安スマホに乗り換えるの巻き」です。
なぜならば、今愛用しているiPhone5の電源がつかなくなってしまい、
現在、誰とも連絡がつかない状況である。これは、大ピンチ。むしろ、ぴんちーである。
が、しかし最近よく耳にする格安スマホに帰るチャンスだ!と自分に言い聞かせ、
格安スマホに乗り換えようと思う!
そうと決めると、ちょっとでも情報を集めに、カメラのキタムラへ
修理の見積もりも聞くが、えげつない額、、、
格安スマホ考えてることをスタッフに聞くと、この方がやけに詳しくサービスの範囲を超えたアドバイスまでしてくれるでないか
色々な選択肢を、導いてくれてありがとう友。初対面だが、もうここまでくると友である。
今、月額13000円ぐらいの携帯代が、今のネット環境や様々な機能を維持したまま、3000円程度に収まるとなれば、
俄然やる気が出てきた!
しかし、細かい手続きや操作やめんどくさいことは大の苦手、いやむしろ大嫌い。。
でも携帯が使えないままだと仕事にも支障がでる。
インターネットで調べてみると色々あるもんだ。
よし!一番人気も、内容も良い「【楽天モバイル】

で行こうと思う!!
誰も初めてのことは、おっくうになる。
今回、楽天モバイルで、格安スマホ端末とSIMカードセットを僕自身が購入し
ホントにいいのか検証してみたいと思う!
何事も挑戦だ!
僕が選んだのはこの機種


スタイリッシュだし、写真もきれいだし、充電もいいし、安いという僕の条件を満たしてくれたので
まぁ後は、くるのを待つのみである。
携帯が届いたらまた、手続きの方法や操作具合
ホントに良かったのかなど、書いて行きたいと思う!
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

最近、好きでよく聞く竹原ピストル載せておきます!